こんにちは。
この夏、岩合光昭の新作写真展「こねこ」が京都駅直結の美術館「えき」KYOTOで開催されます!
岩合さんといえば、BS放送の『世界ネコ歩き』が大人気で、この番組で岩合さんのファンになったという猫好き勢も多いですよね。
岩合さんの「いいこだね〜」に癒される…という方もたくさんいらっしゃるでしょう♪
なんと今回、新作写真展「こねこ」では岩合さんのサイン会が開催されます!!!
優しくて穏やかな岩合光昭さんに生で会えるチャンスです。
そこで今回は、岩合光昭の新作写真展「こねこ」でのサイン会日程や整理券入手方法についてまとめてみました。
岩合光昭写真展「こねこ」サイン会の日程と整理券入手方法
岩合光昭サイン会日程は?
岩合さんの新作写真展「こねこ」の開催期間は2019年8月2日(金)~26日(月)となっています。
そして肝心のサイン会は8月10日(土) に開催されます。
開催は2部に分かれていて、1回目が13時30分から 、2回目が15時30分からとなり、各回先着150名までとなっています。
サイン会への参加券は1人につき1枚限りの配布となり、サインは当日購入された書籍にのみ可能で、1人3冊までとなります。
岩合光昭サイン会の整理券入手方法は?
岩合さんのサイン会に参加するためには整理券の入手が必須となりますので必ず手に入れたいところ!
整理券は、当日午前10時から、美術館「えき」KYOTO会場にて新作写真集「こねこ」を購入された方のみに配布となります。
整理券の配布は、各回先着150名のみ。
また整理券は必ずひとりにつき1枚の配布となるため、代表者ひとりが複数枚の整理券を手に入れる、ということはできません。
世界中を旅していて、滅多に会うことのできない岩合さんですので、サイン会の人気ぶりは毎回すごいものです。
どの会場でも整理券配布開始時刻にはすでに人がいっぱい集まっているという大人気ぶり。
ですのでこの機会に絶対に岩合さんに会いたい!サインが欲しい!という方は必ずオープン前には会場に並ぶようにしましょう。
美術館「えき」KYOTO会場のオープン時間は10時。
ですので、確実に整理券を入手したい方は、9時半には京都駅ビル大階段7階・美術館入口に並んでおくようにしましょう。
岩合光昭写真展「こねこ」のみどころ
岩合さんの撮る猫は、躍動感があったり、のんびりしていたり…とシーンは様々ですが、とにかくみんな「自然体」ですよね。
警戒心が強くサッと逃げてしまう外猫たちが、なぜか岩合さんの写真では普段のままの自然体の姿で切り取られているんですよね。
今回の写真展は岩合さんが世界各国で出会った猫たちの中でも「こねこ」に焦点をあてています。
思わずにやけてしまうような、胸を撃ち抜かれるような、こねこの愛くるしい姿を思いっきり堪能しましょう。
今回の写真展では約150点の新作写真が展示されます。
ですので、岩合さんの写真集を何度も見ているファンの方もたくさんの新作写真をじっくり楽しむことができますよ。
そして会場では岩合さんのオリジナルグッズも購入できます。
岩合さんの猫写真を使ったマスキングテープやハンコ、マグカップやハンカチなど、どれもこれも欲しくなっちゃいそうですね。
まとめ
今回は「岩合光昭の写真展「こねこ」京都で開催!サイン会の日程と整理券入手方法は?」ということでお送りしました。
・サイン会は8月10日(土)の午後に2回開催される
・整理券は各回先着150名で1人1枚限りの配布となる
・当日9:30には会場入口で待機して確実に整理券を入手しよう
岩合さんの新作写真展、本当に楽しみですね。
しかも、『世界ネコ歩き』で垣間見える穏やかで優しい岩合さん本人に会えるなんて、こんな機会逃す手はないですよね。
当日はみんなで岩合さんのこねこの世界を満喫しましょう♪
開催期間 | 2019年8月2日(金)~26日(月) |
開館時間 | 午前10時~午後8時 ※但し、百貨店の営業時間に準じ、変更になる場合あり |
サイン会 | 8月10日(土) ①午後1時30分から ②午後3時30分から |
入館料(税込) | ■一般 800円(600円) ■高・大学生 600円(400円) ■小・中学生 400円(200円) ※( )内は前売および「障害者手帳」を提示の本人と同伴者1名の料金。 |
前売販売期間 | 2019年6月29日(土)~8月1日(木) 購入:美術館「えき」KYOTOチケット窓口、チケットぴあ、ローソンチケットなど。 |
主催 | 美術館「えき」KYOTO、京都新聞 |
URL | http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1909.html |