プールだけで効果的に痩せることはできます。
なぜなら、水泳は全身をバランスよく使える全身運動かつ、より効率的に脂肪を消費する有酸素運動だからです。
効果的に水泳ダイエットをするには、週2回、1回30分以上続けることが重要です。
この記事では、
・水泳と他のジムスポーツのダイエット効果の比較
・水泳ダイエットを1ヶ月続けたらどうなるか?
・水泳ダイエットを効果的にする方法
についてお伝えします。
ダイエットしたい方や、「ダイエット方法として水泳ってどうなの?」と気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
水泳はめちゃくちゃ痩せる!?他のジムスポーツと比較してその効果って?

水泳はダイエットに非常におすすめの運動です。
なぜなら、水泳は水の中で行うため、地上で同じ時間・同じ動きをしたときよりも、約2倍の消費カロリーになるからです。
消費カロリーが2倍も違うなら、ジムのウォーキングマシーンで歩くよりも、水中歩行をした方が効率よく痩せられますよね。
水泳ダイエットのメリットは大きく分けて3つあります。
・水の負荷がある
・体を痛めにくい
・全身をバランスよく動かせる
それぞれ詳しく見ていきましょう。
水の負荷がある
水中では、全身が水の圧力を受け続けます。
そのため、水の抵抗により全身にかかる負担が高まり、消費カロリーが大きくなります。
また、水の中は体温が低下しやすいです。
人間の体は体温が低くなると、体を温めるために自然と消費エネルギーが大きくなります。
そのため、水の中に入っているだけでも、地上にいるとき以上にカロリーを消費することができるのです。
体を痛めにくい
ダイエットのために運動を始めたのに、それが原因で体を痛めて、体を動かすことがつらくなったら悲しいですよね。
このように水泳は体を痛めにくいため、「急に運動を始めても大丈夫かな」と心配な方にも、運動を始めるハードルが低くおすすめです。
全身をバランスよく動かせる
水の中では、全身が水の圧力を受けつづけます。
普段の生活では動かさない部分も水の圧力を受けるため、日常生活で使わない筋肉を使うことができるのです。
そのため、全身の血流も良くなり、体全体をバランスよくシェイプアップできます。
このように水泳ダイエットには水の中での運動だからこそ受けられる恩恵が多くあります。
スポンサーリンク
水泳ダイエット1ヶ月の変化って?女性が変化を感じる回数や時間も!

水泳ダイエットは、個人差はありますが1ヶ月ほどで効果を実感できる人が多いです。
具体的には、体重の減少、お腹や二の腕が細くなる、体の肉が全体的になくなるという変化があります。
水泳ダイエットは水の圧力により体全体へかかる負担が大きくなるため、ダイエット効果を感じやすいのです。
1ヶ月で効果を感じている方の多くは週1・2回、30分以上水泳をしています。
有酸素運動である水泳は20分以上続けることで、より効率よく脂肪を燃やすことができます。
また、運動することを習慣にするためには、週2回は運動をすることが大切です。
少しでも早く痩せたいからと急に毎日運動をすると、体がびっくりしてしまいますし、疲れてパッタリとやめてしまう可能性も高まります。
ダイエットの成功のためには、続けることが何よりも大切です。
「もう少しできそう」というところで終わりにして無理をしないことにより、運動を習慣化できるようになります。
無理のない範囲で水泳を習慣化することで、水泳によるダイエット効果を得られます。
せっかく水泳ダイエットをするなら効果的に行いたいですよね。
水泳ダイエットを効果的にする方法
水泳ダイエットを効果的にする方法は3つあります。
・水泳前にストレッチする
・無酸素運動も行う
・バランスの良い食事をする
それぞれについて意識することでジムでの水泳ダイエットをより効果的に進めることができますよ。
水泳前にストレッチをする
ストレッチをすることにより、体の柔軟性が高まります。
柔軟性が高まると、水中で大きく体を動かせるようになり使える筋肉が増え、効果的に痩せることができます。
ケガをしないためにも、水泳前は必ずストレッチをしましょうね。
無酸素運動も行う
筋トレなどの無酸素運動も行いましょう。
無酸素運動をすることで筋肉量が増え、基礎代謝が高まり、痩せやすい体になります。
バランスの良い食事をする
人間の体は栄養が足りなくなると、体を守るため、脂肪をためこもうとして代謝が悪くなります。
代謝が悪くなると痩せにくくなります。
バランスの良い食事を意識して、水泳ダイエットの効果を高めましょう。
まとめ
プールで水泳をすることで効果的に痩せることはできます。
なぜなら、水泳は全身をバランスよく使える運動かつ、効率的に脂肪を消費する有酸素運動だからです。
水の中の運動だからこそ、体への圧力があるため消費カロリーが大きく、浮力があるため体を痛めにくいのです。
また、水泳は週2回、1回30分以上は行うと習慣化でき、効果的です。
効果的な水泳ダイエットをコツコツ続けて、夏になる前に健康的で美しい体形を目指しましょう。