自転車に乗っていて服に汚れがついてしまったときは、慌てず、「油汚れに強い洗剤」を活用しましょう。
早めに「固形石鹸」「食器用洗剤」「クレンジングオイル」などを使用してもみ洗いし、通常通りに洗濯をすると汚れが落ちる可能性は高いです。
今回の記事では、
・服についた自転車の油汚れの落とし方
・応急処置の方法
などについてご紹介いたしますので、自転車で服が汚れたときの対処方法が知りたい方は、是非参考にしてみてくださいね。
Contents
自転車に服を巻き込みしたときの汚れってどうやって落とせばいい?
自転車の汚れの主な成分は、機械油、チェーンのサビ、土や泥などです。
とくに油汚れは水に溶けにくい性質を持っていて、普通に洗濯しただけでは汚れは落とせないため、事前の下洗いが必須です。
服に汚れがついたらなるべく早く染み抜きをしましょう。
ここでは、汚れの落とし方の「手順」や「注意点」をみていきましょう。
手順
固形石鹸
固形石鹸は油汚れに強く、自転車の黒い油も手早く落とせます。
1・汚れた部分を水で濡らす
2・濡らした部分に固形石鹸を直接塗り込み、もみ洗いする
3・泡がついたまま洗濯機に入れて、通常通り洗濯する
食器用洗剤・クレンジングオイル
食器用洗剤は食器にこびりついた油を洗い流してくれるので、効率よく汚れ落とせます。
ただし、食器用洗剤をつけすぎるとかなり泡立つため、何度もすすぎをする必要があります。洗剤の量はほどほどにしておきましょう。
また、クレンジングオイルを、メイクを落とす際のイメージで汚れに塗り込めば、服についた油汚れもささっと落とせます。
1・汚れた部分を濡らす
2・濡らした部分に食器用洗剤かクレンジングオイルを塗りこみ、もみ洗いする
3・そのまま通常通り洗濯する
注意点
服についた自転車の黒ずみ汚れに気づいたら、放置せずその日のうちに対処するのがポイントです。
また、汚れを落とすとき、強く擦りすぎると汚れが悪化したり、衣類が破れたりする可能性があります。
なお、ウールやシルク、アルカリに弱い素材のものには石鹸や酸素系漂白剤は使用できません。
デリケートな素材の衣類は、クリーニング店に持ち込むのが無難です。
自転車の油が服についたときの応急処置の方法って?
自転車による汚れは「機械油」なので、応急処置として油性に強い洗剤を使う必要があります。
「食器用洗剤」や「クレンジングオイル」、「メイク落としシート」などで手軽に応急処置ができますよ。
応急処置の手順
以下の方法を参考にし、汚れをあらかじめ取ってから通常の洗濯で汚れを落としましょう。
「食器用洗剤」「クレンジングオイル」
汚れている部分の裏にハンカチやティッシュなどを当て、食器用洗剤がクレンジングオイルをつけます。
汚れがタオルに移れば、水洗いして完了です。
「メイク落としシート」
シートを叩くようにして汚れを馴染ませます。
汚れがシートに移れば、水洗いして完了です。
自転車で通勤・通学をしている方は、普段の荷物に加えて、メイク落としシートを持ち歩けば出先でも応急処置ができるのでおすすめです!
まとめ
ロングパンツやひらひらしたスカートで自転車に乗ったとき、裾が巻き込まれたりして「服が汚れてしまった!」という経験は誰しもあるはず。
残念ながら自転車の油汚れはやっかいで、普通に洗濯してもなかなかキレイになりません。
服についた黒い汚れは、早めに下洗いするなどして対処するのがポイント。
できれば汚れに気づいたその日に、「固形石鹸」「食器用洗剤」「クレンジングオイル」を活用し、汚れを落としてみましょう。
それでも落ちない場合は、クリーニング店を利用するのがベターです。
自転車に乗る際は、安全のためにも、パンツやスカートをチェーンに巻き込まないよう気をつけてくださいね。