季節・トレンド

行く人は気になる!?正月の義実家での滞在時間は?おすすめの手土産も!



※本サイトのコンテンツには広告を含む場合があります



義実家での滞在時間は、実家との距離が近い方は2~3時間程度。

実家との距離が遠い方は、5~8時間程度が一般的なようです。

 

手土産に関しては、

①ご両親の好きな食べ物や飲み物

②常温で日持ちするもの

③地域の特産品

 

などがおすすめです。

 

この記事では、

・義実家での滞在時間の平均は?

・手土産にお勧めの商品は何か?

などの疑問に対して回答していきます。

 

毎年年末年始の挨拶での手土産に悩んでいる方や、他の人たちの義実家での滞在時間を知りたい方は、是非参考にしてみてくださいね。

 

義理の実家へ年末年始の挨拶訪問!滞在時間はどれくらい? 

義理の実家への年末年始の挨拶訪問の滞在時間は、普段会える回数と義理のご両親との関係性によって違うようです。

 

義理の実家と自宅の距離が近く関係性が良い人は、普段から会える距離のため、一緒にご飯を食べて帰るぐらいの2~3時間程度の方が一般的でした。

 

しかし義理の実家と自宅の距離が遠い場合は、普段から交流がない分長めの5時間~8時間ぐらいの方が平均的と言えるようです。

 

実家との距離がある方は、そのままお泊り…!なんて方もいるようですよ。

 

やはり、中々会う機会がない分、話のタネが尽きないでしょうし、普段から交流がある人に比べると長くなるのが一般的なようです。

 

それでも、どれだけ旦那さんの両親と仲良くなれたとしても、やはり完全に素の姿を見せるわけにはいかない為、どうしても義理の実家への訪問は肩の力が入ってしまいがちですよね。

 

義理の両親の事は嫌いではないけれど、少しでも滞在時間を短くしたいと感じているのであれば、旦那さんをうまく使うのがおすすめです。

 

例えば、「●時になったらそろそろ帰ると話を切り出して!」と事前にお願いしておくのもいいと思いますよ。

 

スポンサーリンク


 

義実家への新年の挨拶の手土産は何がいい?おすすめは?

新年の挨拶の手土産のおすすめとしては以下のものを参考に選ぶと良いと思われます。

  • ご両親の好きな食べ物や飲み物
  • 常温で日持ちするもの
  • 地域の特産品

 

それぞれ詳しく解説していきますね。

 

好きな食べ物や飲み物

1つ目の「好きな食べ物や飲み物」は、少しリサーチが必要ですが、テッパンの手土産と言えます。

 

しかし一つ気を付けなければいけないのがリサーチ方法です。

 

直接ご両親の口から好きな食べ物の話が出たなら問題ないのですが、旦那さん経由で情報収集をする際には注意が必要です。

何故かというと、男性は私たちが思っている以上に、家族の好みについて把握していない場合が多いからです。

 

私自身も義理のご両親に手土産を持参する際に、主人に義母の好きなものを聞き、その商品をプレゼントしたことがあります。

ですが、その後義母に聞いた話によると、特に好きな食べ物でもなかったという事が判明した経緯があるのでリサーチ方法は気を付けてくださいね!

 

常温で日持ちするもの

2つ目の「常温で日持ちするもの」に関しては、お酒などをチョイスされる方が多いようです。

 

年末年始は、兄弟なども帰省するタイミングなので実家には、沢山の食べ物がある場合が多いです。

その為、年末年始が終わってからでも食べられるものの方が、喜ばれる場合が多いようですよ。

お酒が得意ではないご両親であれば、紅茶やコーヒーなどもおすすめです。

 

地元の特産品

3つ目は「地元の特産品」です。

義理の実家と距離が離れている場合にはおすすめの手土産といえます。

 

地元のPRにもなり、話が弾むきっかけになりますし、なにより特産品は見ていて楽しい商品が多いので喜んでくれると思います。

 

最近では特産品でおしゃれな調味料も増えているので、会話のネタに持参するのもアリかもしれませんね。

 

まとめ

義理の実家への訪問は、慣れない場所で緊張もしますし、気疲れしてしまいますよね。

滞在時間に関しては事前に旦那さんと相談しながら、無理のない範囲で訪問するのがおすすめです。

 

手土産もあまり考えすぎず、自分がもらったら嬉しいなと思うものを持参するのでもいいと思いますよ。

 

せっかくの年末年始の挨拶ですので、あまり気負わず、ゆったりとした気持ちで訪問してみてくださいね。