コミュニケーション

付き合う前のデートでプランや場所を決めてくれない男はNG!?彼の心理は?


付き合う前のデートでプランや場所を決めてくれない男はNGというわけではありません。

恋愛経験の少なさや元々の性格が影響している場合が多いです。

社交辞令で誘ったという男性もいるので見極めは必要かと思います。

 

ヤリモクの男性は例外ですが、少なくとも女性をデートに誘うことはあなたに興味があるということなのでイライラする前に冷静になってあなたもプランを考えてみましょう。

 

この記事では

・付き合う前のデートでプランを決めてくれない男はNGなのか

・決めてくれない男の本当の心理

・最初のプランをあなたが決めることのメリット

などについてお伝えしていきますので、付き合う前に男性にデートに誘われたけどノープランで当日を迎えそうで心配でイライラしちゃっている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

  

デートプランを考えてくれない男は要注意?付き合う前からこれってアリ!?

デートプランを考えてくれない男は要注意と頭から決めるのは早いです。

付き合う前だからこそ男性は慎重になっていることがあります。

 

ひと昔前のドラマや少女マンガにはスマートに女性をデートに誘い紳士的にエスコートしてロマンチックなひと時を過ごさせてくれるという男性が登場していました。

こういう男性とデートするのが理想とされていたため、現実でも女性は紳士的にエスコートしてくれる男性を無意識に求めてしまっているかもしれません。

 

でも実際はそんな男性は少数派です。

エスコートがうまい男性は場数を踏んでいるだけであって、本気度のバロメーターにはなりません。

 

でも誘ってくれるのはせめて男性から、最低限お店の予約くらいはしておいて欲しいと願う気持ちも分かります。

 

付き合う前はまだ相手のことをよく知らない状況なので、

・趣味や味の好みなど分からないまま場所を決めたりするのが面倒

・逆に考えすぎてなかなか結論が出ない

といったことが考えられます。

 

ただ面倒だからといってあなたのことを嫌なわけでなく、そういう性格だからだと捉えましょう。

当日は集合場所と時間だけ指定して、その日の気分でデート場所を決めるという男性もいます。

 

普段仕事で忙しい男性なら、そんな気軽なデートもアリだと思います。

あなたに会うことが目的で場所は二の次ということもあり得ます。

そんな男性ならあなたが心をこめてプランをセッティングするのはいかがでしょう。

 

男性がデートプランを決めてくれないからといって落ち込む必要はありません。

むしろあなたが行きたい場所ややりたいことを優先して自分でプランを作ってしまいましょう。

本当にあなたのことを思ってくれている男性なら、あなたが嬉しそうにしているのを見るだけで満足するものです。

 

デートプランは男性が決めるもの、という概念を一度取っ払い、あなたがプランを立ててみるのも手です。

 

「〇〇に行ってみたいの」と甘えてみましょう。

効率のよい行き方やレストランの予約などを男性に任せて、「あなたを頼っているんだ」という態度を示してくださいね。

男はプライドの生き物ですから女性から頼られて悪い気はしないはずです。

 

また、プランを複数立てて選んでもらうのもいいでしょう。

男性は恋愛経験が少ないと女性に喜んでもらえないのでは、とか、自分から提案したことを断られたら怖いと思っています。

 

あまりにも男性から提案がなく素っ気ないなあと感じているなら、数ある選択肢の中かから選んでもらってお互いが気持ちよく提案できる状況を作りましょう。

 

最終的にお願いをしても聞いてくれない男性なら、もうここまでです。

あなたが一生懸命考えて提案しても受け入れてくれないならお付き合いはやめた方がいいかもしれません。

あなたが疲れるだけです。

 

スポンサーリンク


 

誘っておいて何も決めない男の心理とは…私って軽く見られてる!?

誘っておいて何も決めない男の心理にはいくつかパターンがあります。

 

誘っておいて何も決めない男の心理パターン

常に受け身で消極的

自分から提案する前に相手の意見を待って慎重に考えて行動に移すタイプ。

提案して断られるのが怖いので相手の意見を尊重する。

 

優柔不断

実は多くのプランを持っているが女性に気を使いすぎて、ああでもないこうでもないとなかなか決められないタイプ。

 

女性にリードをしてもらいたい

恋愛経験が少ない男性は何をしていいのか分からず、女性が喜ぶプランや行きたいところを優先してもらいたいと考えている。

 

プランを考えるのが面倒

誘ったはいいが日にちだけ決めて後は当日の気分で、という無計画なタイプ。

お互いにその方が気楽でいいならOKだが、付き合う前のデートにはハードルが高い。

 

あなたがプランを決めて何回かデートして、何か虚しいと思い始めたら相手に「今度のデートは貴方に決めてほしいな」と言ってみましょう。

その時NGな場所だけは提案し、男性はそれに沿ってプランを考えてくれるかもしれません。

 

また、デートの相談をするだけの作戦会議で会うのもいいですね。

おしゃれなカフェや落ちつく場所で計画を立てるのも楽しいものです。

デートのことばかりでは詰まるかもしれないので、あなたから趣味の話などしてさらけ出すことも必要だと思います。

 

鎧をはずすことで相手はあなたの柔らかい部分を見出しますます興味を持ってくれることでしょう。

 

デートプランを決めてくれないことへのイライラ解消策

デートに誘われて悪い気はしないけどプランを決めてくれないことにイライラするなら、あなたがプランを立ててしまえばいいのです。

あなたから提案したら彼の思考が動き、彼なりの提案をしてくるかもしれませんよ。

 

また初デートが成功すれば次回のデートはまた自分が計画するのかな?と不安になるなら、プラン立ての決まりを作ってみましょう。

 

デート中に次のデートの計画を話してみる

後からLINE等で話し合うのは面倒ならデート中に次は〇〇してみたい!など自分のやりたいことを提案してみましょう。

彼はあなたを喜ばせるためにプランをたててくれるかもしれませんよ。

 

プランを決めるのは交代制にする

今回は私が決めちゃったけど次はお願いしていいかなあ、と可愛く言ってみましょう。

同じような意味のコトバでも言い方で受けとめ方はだいぶ変わります。

私だけが決めるのは不公平でイライラするし本当に私のこと大切に思っているの!?と感情的になりながら言うのとでは大違いです。

 

お互いの趣味を楽しんでみる

お互いの好きなことを共有して意外な一面を見ることも楽しいです。

今まで知らなかったことを体験する機会にもなり案外ハマってしまうかもですよ。

 

まとめ

付き合う前のデートでプランや場所を考えてくれない男性は一概にNGとは言えません。

恋愛ドラマや少女マンガに出てくるスマートな男性は少数派です。

考えるのが面倒か苦手、逆に考えすぎて決まらない、ヤリモクかのどれかかもしれません。

 

イライラするくらいなら最初はあなたがプランを立ててしまいましょう。

彼が乗ってくれるなら脈あり、文句を言うならそれまでの男です。

彼があなたのことを本当に思っているなら、あなたが楽しそうにしているのを見るのが嬉しいでしょう。

 

最初のデートが成功したら次回のデートは?となるでしょう。

次はあなたがプランを立ててくれると嬉しいなと可愛く言ってみましょう。

イライラする気持ちも分かりますが、言い方ひとつで相手の態度も変わります。

 

今後はプラン立てのルールを決めるとスムーズなやり取りができて面倒なことにならずに済みますよ。