この記事では、服が汗で青くなる原因や、青くなった汗じみを落とす方法についてご紹介します。
夏場、白いシャツやTシャツを洗濯したときこんなお悩みはありませんか?
- 汗じみがついたシャツを洗濯するとなぜか青く変色した
- 色物と一緒に洗濯してないのに白シャツが青くなるのはなぜ?
- シャツにできた青いシミを落とす方法ってある?
- 白いシャツに青いシミがつくのを予防することはできる?
大切にしていた服が、汗などで青いシミになってしまうのは悲しいですよね。
そこで服が汗で青くなる原因や、青くなった汗じみを落とす方法を調べてみました。
- 白シャツに青いシミができる原因は、水道水に含まれている銅の成分やワイシャツの抗菌成分が汗に反応したため
- 汗ジミがついた部分を酸性洗濯洗剤や中性洗剤で予洗いすることで青いシミを予防できる
- シャツにできた青いシミは塩素系の漂白剤と重曹で落とせる
これらについて詳しくご紹介しますので、参考にしてくださいね。
▼シャツにできた青いシミには塩素系漂白剤が効果的ですよ♪
Contents
ワイシャツの襟が汗で青くなる原因は?青シミを防ぐコツも
汗の青いシミができる理由や、それを防ぐための方法を紹介しますね。
白いシャツに洗濯後青シミができる原因
ワイシャツの襟など汗ジミがつく箇所が洗濯で青くなる原因は、
- 汗と水道水に含まれている銅の成分が反応して青く変色してしまった
- 抗菌加工してあるワイシャツが汗と反応して青くなってしまった
というようなことがあります。
汗の青いシミは、実は汗の成分が原因なんです。
汗には塩分やミネラルが含まれており、これらが水道の銅成分や生地の染料と反応して変色を引き起こすことがあります。
特に、汗をかきやすい部分や、汗が溜まりやすい部分でこの現象がよく見られます。
また、体内の鉄分が汗と一緒に排出され、それが酸化して青っぽいシミになることもあるんですよ。
このシミは特に白い衣類や薄い色の生地で目立つため、気をつけたいところですね。
他にも、抗菌加工のワイシャツでは、洗った際に汗を十分に落としきれないと抗菌加工と汗が反応して青くなることがあります。
シャツの青いシミを予防する洗濯のコツ
洗濯洗剤には、酸性と塩素系があります。
酸性は、普段の洗濯から使えますが、塩素系は漂白剤のため色を抜いてしまいます。
ワイシャツが白1色の場合、洗濯時に漂白剤を使えば、簡単に青シミを防ぐことができます。
ですが、色柄のついているワイシャツには、色を抜いてしまうので塩素系は不向き。
色柄物の場合は、ワイシャツの襟の部分を手洗いしてから、洗濯すると青いシミができにくくなります。
しかし、毎回手洗いするのも面倒ですよね。
そんなときは、洗濯する際に襟部分や汗ジミがある箇所に「酸性」の液体洗剤を塗ってから洗うと、青いシミができるのを防ぐことができますよ。
汗ジミ以外の場合、皮脂汚れや食べ物などの油汚れには、中性洗剤がおすすめです。
汚れている部分を中性洗剤で洗ってから、洗濯すると大体の油汚れは落ちます。
袖についた皮脂汚れも中性洗剤で落ちる場合があるので、少しの汚れなら試してみてください。
他にも、雨などでの泥汚れは、石油石鹸がおすすめです。
靴下も石油石鹸できれいに落ちます。
洗濯後に青シミにならないよう、用途に合わせて、洗剤を使い分けして予洗いしてくださいね。
それでも、落ちない場合やひどくなってしまった場合は、他の洗剤を混ぜたりせずにクリーニング屋さんに持っていって、プロに任せましょう。
酸性と塩素系の洗剤を混ぜることはとても危険なので、洗剤は必ず一種類のものを使用してください。
▼汗ジミ・食べこぼし・皮脂汚れに強くて色柄にも使用可能な酸素系漂白剤は自宅にひとつあると便利ですよ♪
生地によってシミが変わるの?
実は、生地の種類によって青いシミの付きやすさが変わることがあります。
例えば、コットン素材は汗を吸いやすく、シミができやすい傾向があります。
一方で、ポリエステルやナイロンなどの化学繊維は、汗をはじく性質があるため、シミが目立ちにくいことも。
ただし、これらの化学繊維でも長時間汗が付着したままだと、シミが発生することがあるため、早めのケアが大切です。
また、生地の色や染料の種類によっても反応が変わるので、色落ちしやすい衣類には特に注意しましょう。
青いシミを予防する毎日のケア
青いシミを防ぐためには、日常のケアが大切です。
まず、汗をかいたらすぐにタオルやハンカチで拭き取ることが基本です。
また、汗を吸収しやすいインナーを着用するのも効果的ですよ。
汗取りパッドを使うのも良いアイデアです。
さらに、抗菌作用のある洗濯洗剤を使って、毎回の洗濯で汗の成分をしっかり落とすようにしましょう。
洗濯後はすぐに乾燥させ、湿気を残さないことも重要です。
▼抗菌洗濯洗剤で毎回汗成分をしっかり落とすのがポイントです
汗をかきにくくするコツ
汗をかきにくくするための工夫も、シミ予防には役立ちます。
まず、体温を上げすぎないように、室内の温度を適度に保つこと。
さらに、緑茶やウーロン茶など、体を冷やす効果がある飲み物を積極的に摂るのもおすすめです。
また、運動やストレッチを通じて代謝を促進し、汗を効率よくかける体質にすることも大切です。
夏場や運動時にはこまめな水分補給を心がけ、体温をコントロールしましょう。
スポンサーリンク
ひと手間かけるだけ!洗濯物の青いシミの落とし方は?
薄い青シミの落とし方
まずはじめに、中性洗剤を使う方法をご紹介していきますね。
中性洗剤には、油を落とす役目があります。
青シミの原因となる汗ジミは皮脂汚れでもあるので、中性洗剤で洗うとほとんどの汗ジミは落ちます。
私も子どもの学校のワイシャツは、中性洗剤をよく使います。
襟の部分や袖口などは、皮脂汚れが溜まりやすいので、中性洗剤でこすり洗いをします。
ゴシゴシしてしまうと生地が傷んでしまうので、力加減には気をつけてください。
うちでは、ほとんどの汚れを中性洗剤でとりあえず洗ってみて、それでも落ちなかったら漂白剤や重曹を使います。
ワイシャツは襟や袖口に青シミができやすいので、洗濯後に確認してみて、濃いシミだったら漂白剤と重曹を、薄いようなら中性洗剤を使ってみてください。
▼普段の洗濯にも使える中性洗剤はまとめ買いがお得ですよ♪
濃い青シミの落とし方
青いシミの落とし方は、塩素系の漂白剤と重曹を使ってみることです。
汗ジミの落とし方には何種類かあります。
濃いシミの場合は、漂白剤と重曹を1:1の割合で混ぜてペースト状にします。
それを、シミの付いてる箇所に塗っていきます。
この時に、歯ブラシなどで優しくこすると落ちやすくなります。
頑固な青ジミの場合はつけ置きをしましょう。
時間は様子を見ながらにしてください。
漂白剤と重曹で落ちたら、ぬるま湯でしっかり洗い流した後、洗濯機で洗います。
この時に、他のものと一緒に洗わないようにしてください。
漂白剤が付いていたものなので、他のものと一緒に洗ってしまうと、色移りする事があるからです。
そして、漂白剤を使用する場合は、しっかりと換気をした上でゴム手袋などをして、お肌も守ってくださいね。
▼家にあると便利な重曹は持ち帰るのが大変なのでネット購入が便利ですよ
青いシミがしつこい…そんな時のプロ技とは?
青いシミがしつこく、なかなか落ちない場合や、長期間放置してしまったシミには、クリーニング店に依頼するのがおすすめです。
家庭で使えるシミ抜き剤や洗濯方法も効果的な場合が多いですが、時間が経ったシミや、生地に深く染み込んでしまった場合には限界があります。
クリーニング店では、専門的なシミ抜き技術や強力な洗剤、機材を使って、頑固なシミを落とすことができるため、家庭では手に負えないシミでもきれいに取り除くことができます。
特に、色の濃いシミや広範囲に渡るシミは、自分で無理に処理しようとすると、生地を傷めてしまうこともあるため、プロに任せるのが最適です。
シミを長期間放置するほど取り除くのが難しくなるので、早めにプロの力を借りることをおすすめします!
大切な服が汗で青くなるのはなぜ!?青いシミの落とし方は?まとめ
この記事では、服が汗で青くなる原因や、青くなった汗じみを落とす方法についてご紹介しました。
- 白シャツに青いシミができる原因は、水道水に含まれている銅の成分やワイシャツの抗菌成分が汗に反応したため
- 汗ジミがついた部分を酸性洗濯洗剤や中性洗剤で予洗いすることで青いシミを予防できる
- シャツにできた青いシミは塩素系の漂白剤と重曹で落とせる
ジメジメとした梅雨や暑い夏は、汗をかきやすく皮脂汚れや汗ジミにもなりやすい季節ですよね。
大切なお洋服を長く着られるように、普段の洗濯から気をつけたいものです。
洗濯する際にひと手間加えるとしたら、襟や袖口に「酸性」の洗剤を塗って洗濯することです。
これは、あくまで濃いシミにならないための予防法という感じです。
汗ジミが青シミになってしまった場合は、塩素系漂白剤+重曹のペーストでやさしくこすり洗いしてくださいね。
▼青いシミ対策として塩素系漂白剤がおうちにあると安心ですね