暮らし

服についた花粉はいつまでついてる?洗濯で取れる?花粉を徹底的に落としたい!



※本サイトのコンテンツには広告を含む場合があります



服についた花粉は部屋に入る前に落とさないとずっとついたままです!

ですが洗濯をすれば花粉は取れますよ。

 

徹底的に落としたいなら帰宅後部屋に入る前に花粉をはらい、洗濯をして部屋干しするのが望ましいです。

 

この記事では、

・服についた花粉を洗濯で徹底的に除去するコツ

・部屋干し外干しのコツ

・花粉が付きにくい服の生地

・家に入る前に花粉を落とす方法

などをお伝えしていきますので、毎年花粉で外出するのが億劫になっている方は是非参考にしてみてくださいね!

 

服についた花粉は洗濯で落ちる?徹底的に除去する洗濯のコツ!

服についた花粉は洗濯で落ちます。

外出から帰宅してすぐに洗濯出来るのなら洗濯してください!

 

花粉を徹底的に除去する洗濯のコツは基本的に2つあります。

先ず洗濯前に衣類に付いた花粉をはらい落とします。

それから衣類を洗濯機にインしてくだいね。

 

柔軟剤を使う

柔軟剤は生地の表面を滑らかにするので衣類同士の摩擦を防ぐ効果があり、静電気防止になります。

花粉は静電気が発生する生地につきやすいので、静電気を防止することで花粉をつきにくくすることができます。

 

部屋干しをする

衣類を干すのは原則部屋干しにしましょう。

部屋干しでも風を通したいところですが、窓をあけると花粉が入ってくるので窓を閉めて衣類乾燥除湿器を使うといいでしょう。

 

扇風機やサーキュレーターで部屋の空気の循環をよくして風の通り道を作り、そこに洗濯ものを干すのもおすすめです。

 

部屋干しする環境がない場合は、花粉が比較的飛びにくい時間帯を選んで干します。

一日の中で花粉の飛散ピークは2回あります。

1回目は11時から14時の間。2回目は17時から19時の間です。

 

これらの時間帯を避けて外干しするのがいいですね。

 

服の選び方のポイント

静電気が起こると花粉が付きやすいので、もともと静電気が発生しにくい生地の服を選ぶと効果的です。

 

綿、麻、絹といった天然繊維は比較的静電気が発生しにくいとされています。

アクリル、ポリエステル、ナイロンといった化学繊維は比較的静電気が発生しやすいです。

 

毛足の長さも花粉に影響します。

天然繊維でもウールのセーターで毛足の長いものは花粉が付きやすいです。

天然繊維で毛足の短い生地のコーデを選ぶと、花粉が付くのが最小限に抑えられるというわけです。

 

服についたスギ花粉の落とし方って?家に入る前の対策とは?

基本的には部屋に花粉を持ち込まないことを徹底してください。

実は部屋の喚起で侵入する花粉よりも、服について持ち込んだ花粉の方が花粉の量が多いんですよ。

 

服についたスギ花粉を家に入る前に落とす方法をいくつか挙げますね。

 

服をはたく

手ではたくと繊維を傷めるので、遠心力でパタパタと払います。

 

思わず手で払いたくなりますが、手には油分がついていて花粉を部屋に持ち込んでしまいます。

また、繊維に花粉が定着する可能性があります。

 

こうなると繊維に入り込んだ花粉は洗濯してもなかなか落ちないということになります。

手ではらうのは絶対にNG!

服をパタパタと振って払いましょう。

 

コロコロで取る

花粉の飛散を食い止めるのに効果的です。

玄関にコロコロクリーナーを置いて置き、家に入る前に取ってしまいましょう。

 

また使った粘着テープは放置せずすぐに捨てましょう。

 

掃除機で取る

こちらも飛散を防げます。

できるだけ家の中に持ち込まないよう、玄関口で服に掃除機をかけましょう。

 

服を傷めないようにノズルを選んで使ってくださいね。

 

その他のポイント

できれば外出の時はツルツルした生地で静電気防止スプレーをして出かけるのがいいと思います。

 

そして花粉の飛散時期はまだまだ肌寒い日があるかと思います。

そんな時にニットやコートなどの起毛素材の服を着ますね。

この起毛素材にも花粉は付きやすいのです。

 

冬服は特に花粉が付きやすいので注意が必要です。

コートなどの冬服をクローゼットにしまう時はクリーニングに出して、花粉が付いたまま収納しないようにしてくださいね!

 

まとめ

服についた花粉を洗濯で落とすことはできます。

洗濯のコツは柔軟剤を使って静電気防止をすることと、基本的に部屋干しをすることです。

 

花粉が付きにくいのは綿などの天然繊維の服です。

意識的に天然繊維の素材の服を選びましょう。

服に付く花粉を最小限に抑えることができます。

 

家に入る前に服に付いた花粉を落とす方法はいくつかありますが、手で直接服をはたかないでください。

コロコロや掃除機で除去する方が花粉を部屋に持ち込まないのでおすすめです。

 

冬服によく使われる毛足の長い繊維はウールなどの天然繊維でも花粉が付きやすいです。

特に注意してシーズンオフには必ずクリーニングに出して収納してくださいね。

 

実際、頻繁な洗濯と部屋干しを徹底しただけでも花粉症の辛さを軽減できたように感じます。

花粉症薬のお世話にならずとも多少鼻がムズムズするだけで過ごせました。

次のシーズンは更に帰宅直後のケアをしてみようと思います。

 

ひと手間かけるだけで辛かった花粉の時期とサヨナラできるかもしれませんよ。

ぜひお試しください!