暮らし

ひんやりしないおふろマットの背中の洗い方解説!ワンオペでも使える?寝返りする子には?



※本サイトのコンテンツには広告を含む場合があります



この記事では、ひんやりしないおふろマットでの背中の洗い方やワンオペでの使い方についてご紹介します。

リッチェルのおふろマットが人気だから使ってみたいけど、ちゃんと洗えるのかな?

こんなお悩みはありませんか?

  • ひんやりしないお風呂マットで背中側ってどうやって洗うの?
  • お風呂に入れるのはワンオペだけど一人でも上手に使える?
  • ワンオペ入浴になるけど本当に使える?
  • 寝返りしたりよく動く子でもリッチェルおふろマットは使えるかな?

おふろマットを使ったら一人でも風呂に洗えるのか、よく動く子供でも安全に使えるかどうか…は買う前に知りたいところですよね。

そこで、リッチェルのひんやりしないおふろマットの使い方について調べてみました。

この記事でわかること
  • 上向きでも寝かせたままで片手で簡単に背中が洗える
  • うつぶせできる子なら両手を使ってらくらく背中洗いができる
  • ワンオペ入浴でも使いやすい機能がバッチリ!ワンオペママにこそおすすめできる
  • 寝返りが激しい活発な子にはベビーバスチェアのほうがおすすめ

これらについてさらに詳しくご紹介しますね。

↓準備も体洗いもこれでOK!ひんやりせず赤ちゃんにやさしいおふろマットはこちら

ひんやりしないおふろマットでの背中の洗い方

画像リンク先:楽天

ひんやりしないおふろマットでの背中の洗い方を解説しますね。

  • 赤ちゃんを上向きに寝かせたまま片手で洗う方法
  • 赤ちゃんをうつぶせの状態で両手で洗う方法

の2パターンでご紹介します♪

上向きに寝かせたまま洗う場合

  1. まずは、片手で赤ちゃんの頭側を優しく持ち上げます。
    赤ちゃんを寝かせたまま背中の部分を露出させるようにしましょう。

  2. 次に、もう一方の手で背中を丁寧に洗っていきます。

  3. 洗い終わったら、石鹸の残りを十分に洗い流しましょう。

  4. マットを少しナナメになるよう持ち上げてお湯をながします。
    上から下へ流すと、背中に溜まっていた汚れたお湯が全て足元から流れていきます。

マットをナナメにする際は、赤ちゃんがずり落ちないくらいに、ほんの少し頭の方を持ち上げる程度で大丈夫。

この方法なら、安全かつ効率的に背中の洗い残しを防ぐことができますよ。

うつぶせができる赤ちゃんの場合

  1. まずは、両手で赤ちゃんを優しく支えながら、ゆっくりとひっくり返します。
    背中が上を向くように赤ちゃんの体勢を調整しましょう。

  2. 次に、両手のひらで赤ちゃんの背中を優しく洗っていきます。
    首筋から肩甲骨、そして腰の部分まで、丁寧に洗っていきましょう。

  3. 最後に、やさしく赤ちゃんの背中側から石鹸を洗い流しましょう。

赤ちゃんの体をうつぶせにした状態で両手を使って洗えるので、背中の隅々まで手が届きます

ひんやりしないマットの上で安定して洗えるので、赤ちゃんが動いてしまう心配もありません。

↓上向きでもうつぶせでも安全に使えるリッチェルおふろマットはこちら

リッチェルのおふろマットはワンオペでも使える?

画像リンク先:楽天

もちろん、ひんやりしないおふろマットはワンオペでも使えます!

リッチェルのひんやりしないおふろマットは、ワンオペでも使いやすい機能を備えているんですよ。

赤ちゃんを洗うときに両手が自由に使えるよう、マットの形状がとってもスマートに設計されているんです。

赤ちゃんを安全に寝かせられる凹みがあって、滑り止めも付いています

なのでワンオペでも赤ちゃんを安心して置けちゃいます。

それに、リッチェルのお風呂マットは軽くて持ち運びも簡単

お風呂場はもちろん、脱衣所などでも使えるから、ワンオペでの沐浴時の動線がスムーズに。

赤ちゃんを抱えたまま、マットを移動させるのも楽勝ですよ。

さらに、このマットは通気性がよくて、ベビーチェアとしても使えるんです。

お風呂上がりの赤ちゃんを安全に待機させられるから、自分の身支度ができるのが本当に助かりますね。

そして何より、「ひんやりしない」という特徴も魅力的

赤ちゃんの肌を冷やすことなく、快適に過ごせるのが嬉しいポイントです。

ワンオペでも安心して使えるリッチェルのおふろマットは、忙しいママにとって心強い味方となってくれますよ♪

↓ワンオペママに大人気!扱いらくらく&安心して使えるおふろマットはこちら

リッチェルおふろマットは寝返りする子も使える?

リッチェルのひんやりしないおふろマットは、基本的には寝返りする子でも使えるようになっています。

ですが、かなり活発によく動く赤ちゃんにはおすすめできません

リッチェルのおふろマットは、新生児から6カ月頃まで使えるよう設計されています。

特に、赤ちゃんが寝がえりしても安心して使えるよう、凹みのある形状になっているのが特徴。

この凹みにより、赤ちゃんが寝返りしても落ちることなく、安全に寝かせられるのが大きなメリットです。

滑り止めも付いているので、赤ちゃんが動いても安定した状態を保てます。

ただし、寝返りが活発な赤ちゃんの場合は、リッチェルのおふろマットよりも、ふかふかベビーバスチェアがおすすめ


こちらは赤ちゃんの動きを抑えつつ、お風呂での安全性も高いので、寝返りが活発な赤ちゃんにぴったりです。

リッチェルのおふろマットは、寝返りが少ない0~6カ月の赤ちゃんに最適

一方、ふかふかベビーバスチェアは、寝返りが活発な赤ちゃんにおすすめです。

お風呂での赤ちゃんの安全と快適さを考えて、ご家庭の状況に合わせて選んでみてくださいね。

>>ママに大人気!リッチェルおふろグッズを楽天でもっと見てみる♪

リッチェルおふろマットの口コミ・評判が知りたい!

画像リンク先:楽天

それでは実際に使用しているワンオペママさんたちのリッチェルおふろマットへの口コミをご紹介します!

ひんやりしないおふろマットの悪い口コミ

まずは少数でしたが、悪い口コミから。

  • 寝返りが活発な赤ちゃんには、ベビーバスチェアのような抱え込める形状のほうが安全
  • 大きい赤ちゃんの場合、体重で凸凹が変形してしまい平らな面がなくなる

リッチェルのおふろマットは、寝返りが少ない0~6カ月の赤ちゃんに最適。

なので、良く動く子や体重が重い子にはあまり向いていないようです。

活発な赤ちゃんや6か月前でも体が大きな赤ちゃんには、ベビーバスチェアのほうが安心して使えそうですね。

↓よく寝返りをする活発な子にぴったりなベビーバスチェアはこちら

ひんやりしないおふろマットの良い口コミ

  • 凹凸のある形状で赤ちゃんが動いても安全に過ごせる
  • 赤ちゃんがベビーバスにぴったり収まる形状なので両手が使えて便利
  • 軽量で扱いやすくお手入れも簡単

まず、マットの凸凹の形状が赤ちゃんの安全を守ってくれます。

赤ちゃんが動き回っても、滑ったりしないので安心して過ごせますよ。

そして、赤ちゃんにベビーバスがぴったりフィットする形状。

なので、ママも両手が自由に使えてとっても便利です。

赤ちゃんを寝かせたまま、しっかりと洗えるので、お風呂タイムがとても快適になります。

さらに、リッチェルおふろマットは軽量で扱いやすく、お手入れも簡単なんです。

赤ちゃんのお風呂上がりに、マットをすぐに洗えるのは本当に助かりますよね。

つまり、リッチェルひんやりしないおふろマットは、赤ちゃんの安全を守りつつ、両手が自由に使えて、お手入れも簡単

まさに、赤ちゃんのお風呂タイムを快適にしてくれる優れものです♪

↓お手入れも簡単で口コミでも大好評のひんやりしないおふろマットをチェック

ひんやりしないおふろマットでの背中の洗い方・ワンオペ・寝返りする場合も使える?まとめ

この記事では、ひんやりしないおふろマットでの背中の洗い方やワンオペでの使い方にについてご紹介しました。

  • 上向きでも寝かせたままで片手で簡単に背中が洗える
  • うつぶせできる子なら両手を使ってらくらく背中洗いができる
  • ワンオペ入浴でも使いやすい機能がバッチリ!ワンオペママにこそおすすめできる
  • 寝返りが激しい活発な子にはベビーバスチェアのほうがおすすめ

リッチェルのひんやりしないおふろマットがあれば、赤ちゃんの背中を洗うのがとってもラクになりますよ。

赤ちゃんが上向きであろうと、うつ伏せであろうと、どちらでも大丈夫

ワンオペでの入浴もこれで安心です。

ただし、もしお子さんよく動くタイプなのであれば、ベビーバスチェアの使用がおすすめ

赤ちゃんのタイプや体型によってどっちがいいか選んでくださいね。

リッチェルのおふろマットは、その安全性と手入れのしやすさから、多くのママたちから絶大な支持を受けています。

もう入浴時の小さなストレスに悩むことはありません。

安全で、しかもお手入れが簡単なので、毎日のバスタイムがもっと特別なものに変わるはずですよ♪

↓楽天ランキングでも№1獲得!使い方も洗い方も簡単なおふろマットをチェック