暮らし

トイレの手拭きどうしてる?タオルとペーパータオルのコスパ比較も



※本サイトのコンテンツには広告を含む場合があります



トイレの手拭きは家族共有だと衛生的によくないので、個人で使い分ける、タオルをやめてペーパータオルにしている、という工夫をしている人がみられます。

感染症対策で新しい生活様式を意識してのことでしょう。

 

この記事では

・トイレの手拭きタオルの洗濯頻度

・タオルをやめてペーパータオルを使う理由

・ペーパータオルのコスパはどうなのか

などについてお伝えしていきますので、感染症が怖くてトイレのタオルを家族で共有するのはどうなのか?と疑問を感じている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

  

トイレタオルの衛生管理!理想の洗濯頻度って?

トイレのタオルが湿っているとその時点でタオルに細菌が発生するため、1回湿ったら交換するのが理想的です。

 

洗濯頻度は、持っているタオルの枚数にもよります。

枚数が必要最低限なら毎日洗濯、ストックが多ければ頻度は少なくて済みます。

 

タオルは多ければ多いほど洗濯頻度が少なくて済みますが、洗濯量が多くなったり収納場所を確保しなければならないのでストレスが溜まるかもしれません。

洗濯量が多いと汚れ落ちが悪くなり、干す手間もかかります。

 

そこで従来のフェイスタオルをやめてハンカチサイズのタオルを使うという手もあります。

1回使って湿ったらそこで洗濯ものに回します。

 

トイレに置台があればカゴなどにミニタオルを何枚かストックしておき、使ったものはその場でポイと投げ込めるカゴなどに入れるのです。

衛生的で洗濯量が減り乾きやすく収納も減らすことができます。

 

でも、一番のおすすめはタオルをやめることです。

おうちでもペーパータオル生活を始めることで細菌の感染を未然に防ぐことができます。

 

最近はおうちでペーパータオルを使うためのアイテムが充実しています。

インテリアを楽しむようにペーパータオルを設置する方法が検索すると出てきますよ。

ただコスパはどうなのかが心配ですよね、具体的にいくらかかるかを解説していきます。

 

スポンサーリンク


 

タオルをやめてペーパータオルにしたい!コスパはいいの?

タオルをやめてペーパータオルにしたい人はコスパが気になると思いますが、1枚あたりの価格を調べてみると意外に安いことが分かります。

 

タオルは消耗品です。

1枚300円のフェイスタオルを100回使えばゴワゴワで変色もするでしょう。

 

おうちで使う人気のペーパータオルは1枚あたり1円を切っているものが多いです。

1枚1円だとしても100回使って100円しかかからないでのです。

それなら衛生的でコスパのいいペーパータオルを使う方がいいと思いませんか?

 

洗濯量が減り、水道光熱費も節約できます。

 

トイレは頻繁に汚れやほこりを取らないと臭いの原因になります。

そこで、手を拭いたペーパータオルで気になった汚れをサッとふき取ることができます。

湿っているので汚れがふき取りやすいです。

 

ふき取ったペーパーはあらかじめ専用ゴミ箱を設置してポイで、気軽に捨てることができます。

 

そこで、おすすめペーパータオルを紹介します。

 

・イトマン イットコライトタオルL200 ハード

 

厚みと固さを感じられ、水気を払った手なら1枚でしっかり拭きとれます。

100%再生紙で環境に優しいです。

 

・スコッティ  キレイの仕上げハンドタオル

柔らかめで吸水性があります。

顔を拭けるくらい優しい肌ざわりです。

 

まとめ

トイレの手拭きタオルは湿ったら交換して洗濯は毎日するのがおすすめです。

湿るとそこから細菌が繁殖するからです。

家族で共有しないで個人で分けたり、使い捨てのペーパータオルを使うのが理想的です。

 

特にペーパータオルは衛生面で優れていて、感染症を未然に防ぐことができます。

タオルを頻繁に交換すると洗濯量が増えて普段の洗濯時に汚れ落ちが悪くなり、ストックが多くなる分収納も場所をとってしまいます。

 

ペーパータオルは意外にもコスパが優れています。

1枚1円を下る製品も多くまとめ買いをすれば比較的安価だし送料も無料になります。

 

最近はペーパータオルホルダー製品も充実しており、設置をインテリアとして捉えるのも楽しいものです。

 

感染症に注意しながら新しい生活様式を楽しむには、ペーパータオルはとても使い勝手のよいものではないでしょうか。