暮らし

電話番号検索から個人宅の番号って検索可能!?探し方と検索避けまで大公開!



※本サイトのコンテンツには広告を含む場合があります



 

 

 

驚くかもしれませんが、個人情報が叫ばれる現代でも個人宅の電話番号を探すことは可能なんです。

 

例えば、かつてお世話になった方に再びコンタクトをとりたいとか、遠くに住んでいる親戚から久しく音沙汰がないので、近隣の方に連絡を取って様子を確認したい…。

そういった場面で、個人宅の電話番号が必要になること、ありますよね?

 

そのような場面で役立つのが、「ハローページ」というリソース。

もちろんハローページだけでなく、他にも方法はあります。

 

この記事では、皆さんにはハローページを使った検索方法を始め、その他のアプローチについても詳しく解説。

 

また、逆の立場で、自分の番号を知られたくないという方に向けて、それを防ぐ具体的なステップもご紹介します。

 

おまけとして、突如として知らない番号からの着信が気になった際の、相手の特定方法もシェアします♪

 

ハローページで個人宅の電話番号を探せる?その他の方法も探求!

取り急ぎ、明確に申し上げておきます。

電話番号の不正利用は絶対にやめましょう。他人に迷惑をかける行為は避けるべきです。

 

 

個人の電話番号を探そうと考えた時、最初に頭に浮かぶのがハローページではないでしょうか?

 

言い換えれば、それは「公共の電話帳」です。

しかし、それが本当に誰でもアクセスできるものなのか、また、安全に利用できるのかという疑問があるのは当然です。

 

正直なところ、私自身、この記事を書くまでは「ハローページって何だろう?」という程度の知識でした。

 

それでは、知らなかった私がリサーチした結果を元に、ハローページについて一からお伝えしましょう!

 

ハローページは、NTT東西から提供されている、固定電話の番号を検索するためのアルファベット順のディレクトリです。

個人、ビジネス問わず、掲載を希望する人のみがその情報(電話番号、名前、住所)を掲載しています。

 

このハローページは、地域ごとに発行され、個人と企業用で2つのバージョンがあります。

 

・個人向けは緑色のカバー

・企業向けは青色のカバー

 

ですが、最近はハローページを目にすることが減った気がしますよね。

 

実のところ、ハローページの発行と配布は終了しています。

NTT東日本と西日本の公式ウェブサイトでその旨のお知らせがあります。

 

東日本電信電話株式会社および西日本電信電話株式会社が発行する50音別電話帳(以下、ハローページ)は、2021年10月以降に発行・配布する最終版をもって終了いたします。

NTT東日本公式HP

 

 

それでも、ハローページが完全に消え去るわけではありません。

発行と配布がストップするだけで、既存のものは引き続き利用可能です。

 

また、「104番」の電話番号案内サービスはこれからも続いていくので、情報の入手方法はまだまだあるのです。

 

私がこれをリサーチする過程で学んだこと、そしてその他の情報をこの記事で共有していくので、電話番号の検索方法について、更なる知識を得る手助けになればと思います。

 

 

ハローページの取得方法と参照できる場所

もしNTT東西の固定電話を使用している場合、それぞれの契約先の都道府県で、1つの電話番号ごとに、個人名編と企業名編、各1部が無料で提供されます。

 

ただし、これ以上の部数を希望する場合は、それには費用がかかります。

 

さらに、NTTの回線を契約しているだけでは、自動的に電話帳が配布されるわけではなく、事前に予約する必要があるのです。

 

NTTの回線を契約していない方も、電話帳の予約はできますが、1冊からでもそれは有料になります。

 

予約や確認をしたい場合、NTTタウンページを利用して、ハローページの予約や検索が行えます。

 

詳細は以下でご確認いただけます。

NTTタウンページ 電話帳検索

 

しかし、もし速やかにハローページの情報を手に入れたいという場合、特定の場所で直接閲覧することも可能です。

その場所とは、公立図書館です。

 

ただし、注意が必要で、すべての公立図書館にハローページがあるわけではありません。どの図書館で利用できるかの情報は、「全国電話帳閲覧場所一覧」で確認できます。

 

これで、ハローページを効率よく利用して、必要な情報をスムーズに手に入れることができます。

あなたの情報探しをサポートする便利なリソースを、ぜひ上手に活用してください。

 

ハローページ以外の検索方法

代替手段①:ネットの電話帳

ハローページを利用して個人宅の電話番号を見つけることができることは以前にも触れましたが、それには予約や購入、または公立図書館を訪れる必要があります。

しかし、もっと簡単にアクセスできる方法として、インターネット上にもオプションが存在することを発見しました。

なんと、以前のハローページの個人名版がオンラインで確認できるのです!

 

その第一のオプションとして「ネットの電話帳」をご紹介します。

 

このオンライン電話帳では、2000年、2007年、2012年にハローページに掲載されていた電話番号を無料で検索することが可能です。

これには、個人と企業の双方の情報が含まれており、当時のデータがそのまま保存されています。

 

サイトのトップページからは、都道府県、市区町村、地域名の順に辿っていき、特定の地域の電話帳にアクセスすることができます。

名前だけがわかっている場合でも、名前を検索窓に入力することで、一覧から必要な情報を探し出すことができます。

 

有料オプションもありますが、簡単に情報を探したい場合には無料版でも充分に役立ちます。

 

代替手段②:TELECORE

もう一つのオプションとして、「TELECORE」があります。

 

TELECOREは、全てのサービスが有料となっており、利用するには会員登録が必須です。

ハローページが大半の地域で年1回の発行ですが、TELECOREはそれぞれの新しい発行ごとに情報を更新しているため、最新のデータが利用できます。

 

このサービスは、ハローページのデータを基にして、独自の技術で自動修正し、検索データベースを構築しています。

それ故に、変換ミスなどが発生する可能性もあるため、ハローページに比べると検索の精度はいくらか劣る可能性があります。

 

しかし、TELECOREは様々な検索オプションを提供しているため、非常に便利な検索サービスと言えるでしょう。

これらのオンラインリソースを利用することで、個人の電話番号をもっと手軽に、そして効率的に探し出すことが可能です。

 

別のアプローチ③:電話帳CSV販売.jp

次に、第三の方法として「電話帳CSV販売.jp」というオプションをご紹介します。

 

電話帳CSV販売.jp 

 

このウェブサイトは、個人名版と企業名版のハローページデータをCSVフォーマットで提供しています。価格設定は明確にウェブサイトに記載されており、ユーザーは個人名版のみ、企業名版のみ、または両方のデータを購入する選択肢があります。

 

さらに、地域を限定したデータから、全国規模でのデータまで、幅広い範囲のパッケージが提供されているため、購入者のニーズに応じて選ぶことができます。

 

このサービスは、個人利用よりもビジネスのコンテキストでの利用が想定されています。

 

例えば、特定の業界や個人事業主、新規市場へのエントリーを検討しているビジネスパーソンには、非常に価値のあるリソースと言えるでしょう。

 

電話帳CSV販売.jpは、新たなビジネスチャンスを探求している企業や、特定の業種や地域に特化したマーケティング活動を展開しているプロフェッショナルに向けたサービスとして位置づけられています。

 

それゆえ、個人ユーザー向けのサービスというより、ビジネスの視点での利用が前提となっています。

 

個人の電話番号を速やかに探すには104へ!

以前、「ハローページとは」というセクションで軽く触れましたが、104番という番号案内サービスについて、皆さんはご存知ですか?

 

このサービスを利用すると、求めている電話番号を手早く教えてもらえるのです。

以下、この番号案内「104番」について詳しく解説します。

 

104という番号案内サービスとは?

104番は、NTTが提供する有料の番号案内サービスです。

104に電話をかけ、氏名や企業名、住所を伝えると、その情報に基づいて電話番号を教えてくれます。

 

NTT回線を利用していなくても利用可能ですか?

はい、利用可能です!

 

他の電話回線や携帯電話からでも、104番に連絡を取り、番号案内を利用することができます。

 

情報提供の対象となるのは、ハローページに掲載されている方、または104番での案内を登録している方の電話番号のみです。

 

個人宅の電話番号を知りたい場合は、名前と住所をオペレーターに伝える必要があります。

ただし、名前や住所が部分的であっても、できるだけの対応をしてもらえます。

 

料金については?

104番の番号案内サービスは有料です。

 

提供される情報に対して料金が発生し、その金額は時間帯や利用回数によって異なるため、詳細は料金表をご参照ください。

公衆電話から利用した場合、一律100円(税込)の料金がかかります。

 

ただし、番号案内ができなかった場合、緊急通報用の電話番号に関する問い合わせ、または災害時に公衆電話から104にかけた場合は無料です。

 

災害時にも役立つ?

確かに、自然災害が発生した際には、スマートフォンが利用できなくなる可能性があります。

 

多くの人々はスマートフォンの電話帳を利用して連絡先を管理しているため、そういった状況で104番が非常に役立ちます。

 

親戚や友人の家を探して連絡を取りたい場合、名前や大まかな住所がわかっていれば、104番に問い合わせをすることで、その人物の電話番号を速やかに知ることが可能です。

 

それにより、災害時の安否確認や連絡がスムーズに行えます。

 

NTTタウンページでの番号情報の削除・一時停止の方法とは

番号案内サービスは、多くの場面で非常に便利なツールですが、その一方でプライバシーやセキュリティの観点から不安を感じる方もいらっしゃるでしょう。

 

言うまでもなく、他人の電話番号を不正に使用したり、悪意を持って利用する行為は断じて許されません。

 

それに、電話番号の検索方法が豊富である現代では、不正使用のリスクも残念ながら存在します。

 

もし、あなたの個人の電話番号がハローページに記載されており、それが原因で不快な経験をされた場合、番号案内のサービスを一時停止したくなるのは自然なことです。

 

番号案内の停止には、以下の3つの方法があります。

 

1.局番なしで「106」に電話する。

「106」に直接電話をかけるのが、もっとも手早い対応方法です。

ただし、混雑していて繋がりにくい場合もあるのでご注意ください。

 

2.NTTタウンページの「お問い合わせフォーム」を利用する。

NTTタウンページ お問い合わせフォーム

 

3.タウンページお客様相談センターに直接電話をかける。

電話番号: 0120-506-309

受付時間: 午前9時から午後5時まで

休業日: 土日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

 

 

これらの方法で、番号案内の停止またはハローページからの個人情報削除をリクエストすることができます。

セキュリティやプライバシーに関する懸念を抱えている場合は、上記の手順を参考に、適切なアクションをお取りください。

 

個人宅の電話番号の検索…その他のカジュアルな方法!

今まで紹介してきた方法は、有料であったり、調べるのに一定の時間が必要であったりと、少々アクセスが難しいものも含まれていました。

 

今回は、それらの方法とは異なり、もっと手軽に、住所情報以外からでも電話番号を検索できる方法や、番号が不明でもコンタクトを取るアプローチをご紹介します。

 

さらに、知らない番号からの着信が気になるときの、電話番号の特定方法についても触れます。

 

GoogleやYahooを使った検索

GoogleやYahooといった検索エンジンは、個人の電話番号を速やかに調べるのに役立つツールです。

どうしてそんなことが可能かと言えば、これらの検索エンジンは同じデータベースを利用しているからです。

 

「ネットの電話帳」のように、同じウェブサイトがGoogleでもYahooでも表示され、名前と住所情報から電話番号を検索することができます。

具体的には、「フルネーム 電話番号」といったキーワードで検索を行えば、その人物の電話番号が掲載されている場合、結果が表示されます。

 

Facebookを利用した方法

Facebookユーザーなら、メッセンジャー機能で他のユーザーとメッセージのやりとりができることをご存知かと思います。

Facebookは、実名を基本としたコミュニケーションが原則とされており、偽名での登録は許可されていません。

 

そのため、特定の人物をFacebookで見つけることができれば、メッセンジャーを利用して直接メッセージを送ることができます。

その際、自身もFacebookに登録している必要があります。

 

私自身も、長い間連絡を取っていなかった旧友からFacebookメッセンジャーを通じて「久しぶり!覚えている?」というメッセージを受け取ったことがあります。

もし、連絡先がわからない旧友と再びコンタクトを取りたいと考えているなら、Facebookでその人物を探してみてはいかがでしょうか。

 

これらのアプローチを用いて、個人宅の電話番号を手軽に探したり、直接コミュニケーションを取りたい相手にメッセージを送ることが可能です。

 

知らない番号からの着信元を調べる方法…番外編

番外編①:JPnumberを利用して未知の番号を調査する方法

 

未知の番号からの着信は皆さん一度は経験があるでしょう。私自身も何度かその経験があり、毎回オンラインで番号を検索しています。

そこで、未知の番号からの着信時に役立つ電話番号検索サイト「JPnumber」をご紹介します。

 

JPnumber

JPnumberは無料でアクセス可能で、迷惑電話や怪しい番号を素早く調べることができます。

未知の番号が着信した際には、JPnumberのサイトにアクセスし、検索窓に番号を入力して検索をかけます。

 

検索結果には、その番号が企業ならビジネス名、業界、住所などが表示され、アクセス回数や検索件数もグラフで確認できます。

また、「営業電話だった」「名乗らずに切れた」といったユーザーのフィードバックも見ることができ、それを参考に着信に対する対応を決めることができます。

 

番外編②:電話帳ナビで疑わしい番号をさらに詳しく調べる

次に、未知の番号の調査にもう一つ役立つサービス「電話帳ナビ」を紹介します。

 

電話帳ナビ

電話帳ナビもJPnumberと同様に無料でアクセス可能です。このサービスも主に迷惑や疑わしい番号の確認に利用されます。

 

電話帳ナビの特徴は、無料会員登録をすることで利用できる機能が増える点です。

ただし、個人と事業者では、利用可能な機能が異なるので注意が必要です。

 

個人で登録すると、ブックマーク機能などが利用でき、頻繁に確認する番号を保存しておくことができます。

これにより、迅速に情報を引き出すことが可能となります。

 

これらのサービスを利用することで、未知の番号からの着信にも安心して対応することができます。

未知の番号が気になったら、ぜひJPnumberや電話帳ナビを使って情報をチェックしてください。

 

まとめ

 

電話番号の検索というのは、多くの場面で必要になるものです。

個人宅の電話番号は、緑色の表紙が特徴のハローページ個人名版で調べられ、これは事前に予約するか公立図書館で閲覧する方法があります。

オンラインでは、「ネットの電話帳」、「TELECORE」、そして「電話帳CSV販売.jp」がハローページの情報を提供しています。

 

また、104番の番号案内サービスを利用して、個人の電話番号を迅速に調べる手段もあります。

一方で、番号案内のサービスを停止したり、ハローページから情報を削除したい場合は、106番に直接電話をするのが効果的です。

 

インターネットの検索エンジン、特にGoogleやYahooを利用して「氏名と電話番号」で検索をかければ、所望の情報が手に入る可能性もあります。

Facebookを利用すれば、実名でプロフィールを探し、メッセンジャー機能を使って直接連絡を取る方法もあります。

 

未知の番号からの着信については、”JPnumber” や “電話帳ナビ” を利用して、その番号が誰からか、あるいはどのような目的でかかってきたのかを調べることが可能です。

 

要するに、個人の電話番号を検索する手段は複数存在し、その中でも104番に問い合わせる方法が速やかですが、料金が掛かる点を考慮する必要があります。

無料で検索する方法を探求するなら、インターネットの検索エンジンや特定のウェブサイトの利用が有効です。

 

ただし、これらの方法でも情報を必ずしも入手できるわけではないので、その点を留意しながら最適な方法を選びましょう。