暮らし

眼鏡の鼻あての黄ばみって落とせるの?黄ばみの原因と落とし方を教えます



※本サイトのコンテンツには広告を含む場合があります



 

 

眼鏡の鼻あての黄ばみやベタベタは、数滴の中性洗剤と水を入れた洗面器で水洗いしたり、歯ブラシを使用して磨いたりすることで落とせる可能性が高いです。

眼鏡は、自宅にあるものを使用することで簡単にお手入れできるので、汚れが気になっている場合はぜひ試してみてください。

 

この記事では

・眼鏡の鼻あての黄ばみをきれいに落とす方法

・鼻あて部分のベタベタの落とし方

についてお伝えします。

 

眼鏡のなかでも、特に鼻あてのシリコン部分の手入れ方法を知りたいという方は参考にしてみてください。

 

眼鏡の鼻あてのお手入れ法…シリコンの汚れをきれいにするコツって?

鼻あて部分は、眼鏡を水洗いするタイミングで、歯ブラシでやさしく磨くことでお手入れできます。

 

「眼鏡って水洗いしても大丈夫なの?」「水洗いはさびる!」と心配な方もいるかもしれませんが、フレームが木製または革製でなければ水洗いしても問題ありません。

 

定期的に水洗いすることで、鼻あてのシリコン部分はもちろん、レンズやフレームなど眼鏡全体の汚れを落とせます。

眼鏡の汚れは長期間ついたまま放置すると、こびりついてしまい落としにくくなるため、極力早く取りきれいな状態に保つことが大切です。

 

眼鏡の水洗いと鼻あて部分のお手入れの手順は、以下のとおりです。

 

1.眼鏡が入る大きさの洗面器やボウルなどに水と中性洗剤数滴を入れる

 

2.眼鏡を水が入った洗面器やボウルのなかで振り、汚れを落とす

 

3.鼻あてのシリコン部分を重点的に歯ブラシでやさしく磨く

 

4.水で洗剤を十分に洗い流す

 

5.キッチンペーパーで水気を拭き取る

 

水の中で眼鏡を振り、洗うだけでも汚れや皮脂などが落ちます。

より丁寧かつ重点的に鼻あてのシリコン部分の黄ばみや汚れを落としたい場合は、歯ブラシを使用しましょう。

 

歯ブラシは使用済みのもので問題ありませんが、不衛生だと感じる場合は未使用品を使用することをおすすめします。

 

重要なポイントは、洗剤のゆすぎ残しがないようにすることと、水気をしっかりと拭きとることです。

洗剤や水気が残ったまま放置すると、フレームがさびる原因になる可能性があります。

 

洗剤が完全になくなるまで水で十分に洗い流し、水洗い後はしっかりと乾燥させましょう。

 

スポンサーリンク


 

眼鏡の鼻あてがベタベタする…べたべた汚れは自分で対処できる?

眼鏡の鼻あて部分がベタベタする場合も、前の見出しで説明した水洗いの手順でお手入れすればきれいになる可能性があります。

 

しかし、長期間ベタベタなまま放置していた眼鏡は、中性洗剤や歯ブラシを使用して水洗いしたり磨いたりしても、きれいにならない場合があります。

 

水洗いして歯ブラシでやさしく磨いてもベタベタが落ちない場合は、鼻あて部分のみ交換すると良いでしょう。

 

鼻あての交換は自分ですることもできますが、手間がかかるため、眼鏡の販売店に依頼することをおすすめします。

 

販売店によっては無料で鼻あて部分の交換を引き受けてくれる場合があります。

 

鼻あて部分がベタベタしていたり黄ばんでいたりすると、見た目がきれいでないことはもちろん、着け心地が良くないでしょう。

 

眼鏡の鼻あての黄ばみやベタベタとした汚れを放置する期間が長くなれば長くなるほど、きれいにすることがむずかしくなります。

 

眼鏡の鼻あて部分に汚れや黄ばみが定着する前に、ご紹介した水洗いのお手入れ方法を試してみてください。

 

メガネの汚れってどうやって落とすの?つぶつぶ汚れが視界に入って気になるときの対処法  メガネの汚れは、メガネクリーナーで拭いたり、水洗いしたりすることできれいになる場合があります。 メガネの...

 

まとめ

眼鏡の鼻あて部分に黄ばみがあったり、ベタベタが気になったりする場合は、水洗いすることできれいになる可能性があります。

 

鼻あて部分の汚れの重点的なお手入れには、歯ブラシを使用すると効果的です。

 

眼鏡を水洗いするのであれば、洗剤や水気が残らないよう注意しましょう。

 

水洗いで眼鏡をお手入れしても、黄ばみやベタベタとした汚れがきれいにならない場合は、眼鏡専門店に依頼して鼻あて部分を交換してもらうことをおすすめします。