玄海町花火大会2023年の日程や穴場スポット、駐車場や混雑情報、屋台情報などをご紹介します。
佐賀県にある仮屋湾をバックに盛大に打ち上がる花火が見どころとなっていますよ。
また、日中は野外ステージでのイベントも予定されているので、1日中満喫することが出来ますよ。
例年、飲食店も多く出店するので、花火以外にも楽しめるポイントがたくさんとなっています。
Contents
玄海町花火大会花火大会2023年の日程と開催場所は?

名称 :玄海町花火大会
日程 :2023年9月17日(日)
打ち上げ場所:玄海町新田「玄海町いこいの広場」
打ち上げ時間:19:00〜19:30
※少雨の場合決行、荒天時の場合は未定
打ち上げ数:非公開
予想来場者:約5000人
最寄駅 :JR唐津駅
車でのアクセス:可(無料駐車場1000台あり)
公式HP:https://all-genkai.jp/info/7116/
玄海町花火大会花火大会有料観覧席について
玄海町花火大会では有料座席の設定はありません。
地元民もおすすめの玄海町花火大会花火大会2023年の穴場スポットをご紹介
① 玄海町総合運動場周辺
花火の打ち上げ会場が湾となっているので、ここの会場周辺の海沿いであれば、どこからでも綺麗な花火を楽しむことが出来ますよ。
また、こちらの会場は臨時駐車場となっているので、花火を観覧することは出来ない可能性があります。
あくまでも周辺の安全な場所を選んで、花火を楽しんでくださいね。
アクセス:長崎道多久ICから約50分
トイレ情報 :周辺の施設内に数箇所あり
② 三島公園
打ち上げ場所の対岸となっている公園です。
そこまで海沿いが混んでいることは考えづらいのですが、もしも混雑をしていた場合には、少し離れますが、ここからでもよく見えますよ。
公衆トイレも完備されているので、トイレを探す必要がなく、安心です。
アクセス :長崎道多久ICから約60分
トイレ情報 :公衆トイレあり
玄海町花火大会の場所取りのコツや時間は?

玄海町花火大会は、公共交通機関の利便性が悪いことから、遠くからの見物客はそれほど多くありません。
ほとんどが地元の方なので、夕方頃の場所取りでも十分に間に合います。
絶対に座って落ち着いて花火を見たいという方は、17時頃までには会場へ到着しておくと安心ですよ。
玄海町花火大会のアクセス方法は?
電車で行く場合
JR唐津駅からタクシーで約25分
車で行く場合
長崎道多久ICから約50分
玄海町花火大会2023年版!利用しやすい駐車場情報
無料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 備考 | |
1 | 玄海町民会館 | 詳細不明 | 全て合わせて1000台収容 |
2 | 玄海町野球場 | ||
3 | 玄海みらい学園グラウンド | ||
4 | JAからつ苺パッケージセンター | ||
5 | 玄海町立あおば保育園 | ||
6 | 玄海町役場 |
有料駐車場情報
玄海町花火大会の会場周辺には、有料駐車場は見当たりませんでした。
1000台分の駐車場が用意されるので、駐車出来ない心配はほとんどないですよ。
路上駐車することは避けて、無料駐車場を利用してくださいね。
玄海町花火大会2023年の交通規制情報と混雑について
例年いこいの広場付近では、交通規制が敷かれ、一部区間で進入禁止となる場所があります。
今年も同様の交通規制となると思いますので、現場にいる係員の指示に従って運行をしましょう。
玄海町花火大会2023年の屋台情報

会場では、15時より「うまかもん市」が始まります!
イカ焼きなどここでしか味わえない美味しい食べ物が他にも出店されます。
ぜひ期待していましょう。
玄海町花火大会の周辺環境や注意事項について
当日、以下の駐車場を経由するシャトルバスが例年運行されています。
今年も例年通りの運行だと思いますが、事前に詳細を確認してから、来場をお願いします。
・仮屋漁港 玄海町立ふたば保育園
15:00~20:00まで約30分おき
20:40~22:00まで随時運行
玄海町花火大会2023年のまとめ
毎年地元の方を筆頭に多くの盛り上げを見せる玄海町花火大会です!
花火以外にも、見どころが満載となっているので、ぜひ日中から楽しんで欲しいと思います。
ぜひ夏の風物詩を満喫してきてくださいね。