当初8月に予定をしていた平戸港夏祭りですが、台風の影響により中止となっていました。
10月に延期をしたことによって、多くの来場客が予想されていますよ!
ライトアップされた平戸城と花火のコラボレーションが、なんといっても魅力的となっています。
それでは、平戸港夏まつりの詳細について、ご紹介をしていきます。
Contents
平戸港夏まつりの花火2023年の日程と開催場所は?

名称 :平戸港夏まつり
日程 :2023年10月14日(土)
打ち上げ場所:平戸港沖会場
打ち上げ時間:20:30~21:00
※少雨の場合決行、荒天時の場合は10月15日(日)に延期
打ち上げ数:2000発
予想来場者:約1万7000人(前年は約1万人程度の来場者でした。)
最寄駅 :JR松浦鉄道佐世保駅
車でのアクセス:可(600台一部有料庁舎前、第二駐車場)
平戸港夏まつりの花火有料観覧席について
平戸港花火大会では有料座席の設定はありません。
地元民もおすすめの平戸港夏まつりの花火2023年の穴場スポットをご紹介
① 平戸港交流広場
平戸港のすぐ近くにある広い広場となっているので、迫力ある花火を楽しむことができますよ。
広いので、友人や同僚といったグループでの観覧予定の方におすすめです。
絶景のスポットなので、必ずここで花火を見たい方は、早めに場所取りをしておくと安心ですよ。
アクセス:平戸港より徒歩3分
トイレ情報 :周辺にはなし
② 崎方公園
高台の上にある公園なので、花火を見下ろすような形で楽しめます。
公衆トイレがあるので子供連れの方にも安心ですよ!
一方で、高台に歩いて登る必要があるので、ベビーカーなどを利用している方や体を負傷している方は避けた方が良いと思います。
アクセス :観光交通ターミナルより徒歩3分
トイレ情報 :公衆トイレあり
③ 平戸文化センター
打ち上げ場所の対岸にあり、ちょうど目の前で打ち上がる花火を楽しむことが出来ますよ。
公共交通機関を利用する予定の方は少々遠いので、行き帰りが大変だと思いますが、車でのアクセスは非常に便利な場所です。
施設の隣には広い駐車場も用意されていますよ。
アクセス :観光交通ターミナルより徒歩15分
トイレ情報 :施設内にあり
平戸港夏まつりの花火の場所取りのコツや時間は?

平戸港夏まつりの花火は、港で打ち上がるので、海岸沿いであれば比較的どこからでも綺麗な花火が見られます。
ただ人気のスポットとなっているエリアなので、お昼頃までには場所取りを完了しておくと安心です。
もし、早い時間には会場に来られないという方は、先ほど紹介した穴場スポットを参考にしていただけたら嬉しいです。
平戸港夏まつりの花火のアクセス方法は?
電車で行く場合
JR・松浦鉄道佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行で約95分
平戸桟橋停留所下車すぐ
車で行く場合
西九州道佐々ICから約40分
平戸港夏まつりの花火2023年版!利用しやすい駐車場情報
無料駐車場情報
会場周辺に、無料の駐車場が敷かれるようですが、場所の詳細まで公表がされていませんでした。
また、一部は有料ということなので、係員の誘導に従って駐車をしていただきたいと思います。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | タイムズ平戸市役所 | 0:00~24:00 | 通常料金 8:00〜18:00 60分毎200円 18:00〜8:00 60分毎100円 最大料金 24時間500円 |
|
2 | タイムズ平戸市役所第2 | 0:00~24:00 | 通常料金 8:00〜18:00 60分毎200円 18:00〜8:00 60分毎100円 最大料金 24時間500円 |
平戸港夏まつりの花火2023年の交通規制情報と混雑について
花火大会当日は、20:20~21:25の間で、会場周辺の道路に交通規制がかかります。
こちらの区間では、車両の交通規制が敷かれるほか、周辺でも同様の交通規制が大規模に行われます。
時間に余裕を持って来場してくださいね。
平戸港夏まつりの花火2023年の屋台情報

例年、たくさんの屋台が並んでいるようなので、今年も期待して良いと思います。
屋台の詳細な数や種類は把握できなかったので、当日の楽しみにしましょう!
平戸港夏まつりの花火の周辺環境や注意事項について
会場周辺は、海沿いとなっているので花火がよく見えるスポットも海辺です。
特に子供連れの方は、海への転落がないよう、目を離さないでくださいね。
また、周辺には公共施設もいくつかあるので、トイレの心配はなさそうですよ!
平戸港夏まつりの花火2023年のまとめ
観るだけではなく、迫力ある音も魅力となっている平戸港夏まつりの花火大会です。
たくさんの屋台も並ぶ予定なので、花火と食の両方を楽しめるはずです。
是非、平戸港でしか体験できない、ライトアップされた平戸城と花火のコラボレーションを堪能していただきたいと思います。