ドライブイン花火熊本は、新型コロナウイルス感染症イベント支援プロジェクトとして開催される、新しいスタイルの花火大会です。
全国でも珍しいドライブイン形式の花火大会、ドライブイン花火熊本の穴場スポット情報や混雑情報などを紹介しますので参考にしてみてください。
Contents
ドライブイン花火熊本2023年の日程と開催場所は?

名称 :ドライブイン花火熊本2023.夏
日程 :2023年9月9日㈯ 雨天決行、荒天の場合は2023年9月10日㈰に延期
打ち上げ場所:熊本港特設会場
打ち上げ時間:20:00〜20:50
打ち上げ数:1万発以上
予想来場者:車での入退場のため不明
最寄駅 :熊本駅
車でのアクセス:熊本駅から約20分
公式HP: https://driveinhanabikumamoto.jp/
スポンサーリンク
ドライブイン花火熊本有料観覧席について
ドライブイン花火熊本では、有料観覧席(駐車券)を購入して入場しなくてはなりません。
S1駐車場・25,000円
S2駐車場・25,000円
大型駐車券・20,000円
A駐車券・19,000円
B駐車券・17,000円
C駐車券・15,000円
車1台につきの料金になっていますのでご注意ください。
車の中でゆったりと花火を見られるのはとても快適ですね。
入退場も車ということなので、人混みを歩く必要がないことも安心です。
地元民もおすすめのドライブイン花火熊本2023年の穴場スポットをご紹介
① 百貫港灯台
城西情景にも掲載されている百貫港灯台。
熊本港から車で約17分ですが、灯台と熊本港をつなぐ間には海しかないので灯台から花火が見えると思います。
しかし、灯台には駐車場がなく灯台まで行くのに岩場が多く足元が悪ということ。
小さなお子様には危険ですので避けてくださいね。
アクセス :JR熊本駅から車で19分。
トイレ情報 :トイレはありません。
② 住吉自然公園
紫陽花で有名な住吉自然公園。
熊本港から車で約27分ですが、こちらも熊本港と公園の間には海しかありません。
さえぎるものがないので公園から花火が見えると思います。
園内には住吉神社があり、参拝をしてから海側に出て花火を見るのもいいかもしれませんね。
周辺に駐車場が3ヶ所あります。
アクセス :JR三角線住吉駅から車で約15分。
トイレ情報 :園内に公衆トイレがあります。
③ 海の駅塩谷
熊本港から車で約19分の場所にある海の駅。
特産品などが並べられていて、地元の方から観光客まで幅広く人気があります。
お店の裏には有明海が一望できる灯台があり、もしかしたらそこからも花火が見えるかもしれません。
熊本港からは少し離れているため、一部見ええなかったり小さく見えたりすると思います。
駐車場にはキッチンカーがやってくる日もあるようなので、花火の日も美味しいものが食べられるといいですね。
アクセス :JR熊本駅から車で約21分。
トイレ情報 :トイレ情報はありません。
④ 住吉海岸公園
ドライブイン花火熊本公式HPで紹介されている穴場スポット、住吉海岸公園。
熊本港から車で約27分ですが、周りには海しかないのでさえぎるものがありません。
ドライブインで見られない人のために、穴場スポットを紹介したのかもしれません。
しかし、公式で発表されるということは少々混雑するかもしれませんのでご注意ください。
台数は不明ですが、駐車場もあります。
アクセス :JR住吉駅から徒歩で約20分、車で約3分。
トイレ情報 :公衆トイレがあります。
ドライブイン花火熊本の場所取りのコツや時間は?

ドライブイン花火熊本の会場では、有料席のため場所取りの必要はありません。
しかし、公式発表されている住吉海岸公園は場所取りが必要かもしれません。
その他の穴場スポットでの場所取りは、会場から離れた場所でしたら混雑は避けられそうです。
それでも、有料席のチケットを購入できなかったことで、穴場スポットを求めて人が集まってくる可能性もあります。
打ち上げ開始時間の2時間前18:00頃には、観覧場所に着いていたほうが良さそうです。
会場周辺は会場入りする車なので渋滞や混雑が予想されますので、会場付近へ向かう際は気をつけてくださいね。
ドライブイン花火熊本のアクセス方法は?
電車で行く場合
ドライブイン花火熊本は車でのみ入場できるため、徒歩での入場はできません。
会場近くへ行く場合、北岡神社前からバスで約37分、熊本フェリーのりば前下車して徒歩2分で熊本港です。
車で行く場合
九州自動車道熊本ICから約40分。
花火大会当日は交通規制がかかりますので、渋滞などにご注意ください。
2023年版!利用しやすい駐車場情報
無料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 備考 | |
1 | 万日山緑地公園駐車場 | 24時間営業 | 収容台数不明 |
2 | 妙解寺跡(北岡自然公園)駐車場 | 8:30〜17:00 | 収容台数不明 |
3 | 熊本港親水緑地広場駐車場 | 24時間営業 | こちらは会場内駐車場になる可能性があります |
4 | 金峰山第一駐車場 | 営業時間不明 | 約30台収容可能 |
熊本港内の駐車場は特設会場になるため駐車できません。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | NPC24H田崎2丁目パーキング | 24時間営業 | 30分100円
24時間最大500円 |
77台収容可能 |
2 | タイムズ本山第2駐車場 | 24時間営業 | 40分200円
24時間最大500円 |
37台収容可能 |
3 | 西阿弥陀寺町コインパーキング | 24時間営業 | 60分100円
24時間最大600円 |
7台収容可能 |
4 | 米屋町コインパーキング | 24時間営業 | 60分200円
24時間最大600円 |
9台収容可能 |
会場周辺には有料駐車場がほとんどありませんので、JR熊本駅周辺などの駐車場をご利用ください。
ドライブイン花火熊本2023年の交通規制情報と混雑について
ドライブイン花火熊本では、会場周辺に交通規制がかかります。
詳しい時間などはまだ発表されていませんが、長い時間規制がかかるかと思います。
久々に花火も見たいけど…高すぎて行けないよ😓#ドライブイン花火熊本 pic.twitter.com/HjVF6nVThd
— ユメヒカリ (@yumehikari7747) June 7, 2023
熊本港周辺は通行止めなどで通れなくなりますので、周辺道路では渋滞などが予想されます。
会場へ入場する方も、穴場スポットで観覧する方も混雑には気をつけてくださいね。
ドライブイン花火熊本2023年の屋台情報

ドライブイン花火熊本では屋台は出店されません。
会場内に屋台は出店されているという情報はなく、行った人にしかわからないのだと思います。
しかし、4月に開催されたドライブイン花火熊本・春では屋台は出店されていませんでいた。
みなさん個々に持ち込みをして、車の中や自分のスペース内で飲食をしていたのかもしれません。
スペース内にはアウトドア用のイスなどを置くことができるようなので、そちらでゆっくりと持参したお弁当やテイクアウトした料理などを楽しむのもいいですね。
ドライブイン花火熊本の周辺環境や注意事項について
コンビニなどは、JR熊本駅周辺に多数あります。
食べ物や飲み物などを購入する人も多いと思いますので、持ち込みをする場合は早めに購入をして準備をしましょう。
ファミレスなどもJR熊本駅周辺にありますので、食事をしてから会場へ向かってもいいですね。
ドライブイン花火熊本の注意事項はいくつか公式発表されています。
必ず有料観覧席(駐車券)をご購入する際は、公式HPの注意事項を確認してくださいとのことです。
その中に、駐車スペースに関してはマイカーの大きさなどを確認する必要があるようです。
有料観覧席(駐車券)をご購入する際にきちんと確認しましょう。
詳しくは、ドライブイン花火熊本公式HPをご覧ください。
ドライブイン花火熊本2023年のまとめ
2023年春にも開催されたドライブイン花火熊本ですが、前回はトラブルがあり途中で終了してしまいました。
今回の2023年夏は、無事にドライブイン花火熊本を開催できるといいですね。
花火を楽しみに多くの方が待ちわびていますので、悲しい思い出にならないように事前に準備をして、公式HPなどを必ずチェックしましょう。
そして、素敵な時間を過ごしてくださいね。