呉市の呉港内で打ち上げられる花火大会の日程や穴場スポット、駐車場や混雑情報などについてご紹介をしていきます!
海上自衛隊の戦艦や潜水艦をバックに打ち上げられる花火は、ここでしか見ることのできないので他とは一味違った美しい花火を見ることができます。
また、ライトアップされた自衛艦が並ぶ光景も見どころの一つとなっているので、ぜひ詳細を最後までご覧になって来場してほしいと思います。
Contents
呉の花火大会2023年の日程と開催場所は?

名称 :呉の夏祭り 海上花火大会
日程 :2023年7月22日(土)
打ち上げ場所:呉港湾内
打ち上げ時間:20:00〜
※少雨の場合決行、雨天の場合中止
打ち上げ数:4000発
予想来場者:約11万人(前年は約11万人の来場者でした。)
最寄駅 :JR呉駅
車でのアクセス:駐車場がないため不可
公式HP:https://www.kure-kankou.jp/
呉の花火大会有料観覧席について
呉の夏祭り 海上花火大会では、過去に個人協賛席として、1名2000円で販売されていました。
今年の詳細はまだ出ていないので、後日更新したいと思います。
また、公式ホームページを参考にご覧いただけたら幸いです。
地元民もおすすめの呉の花火大会2023年の穴場スポットをご紹介
① ゆめタウン呉
JR呉駅から歩いて5分の場所に位置しているショッピングモールです。
ここで軽食やトイレを済ませてから、館内や屋上から花火を見ることができるので、小さい子供連れにおすすめの場所となっています。
しかし、通常営業の場合は21時に閉館となるので、閉館までには車が出せるよう余裕を持って行動をし、お店の迷惑にならないよう気をつけましょう。
アクセス:JR呉駅から徒歩3分
トイレ情報 :施設内にあり
② 大和ミュージアム
ここの館内前駐車場は、自衛艦が並んでいる場所から遠くないので、会場が混んでいる時はこちらの場所からでも花火がよく見えますよ!
隣にはコンビニがあるので、飲み物や軽食を近くで購入することもできます。
歩くとすぐにフェリー乗り場や海が広がっているエリアになるので、小さい子供を連れていく方は、転落事故が起きないよう気をつけてほしいと思います。
アクセス :JR呉駅から徒歩3分
トイレ情報 :施設内にあり
③ 呉市 宮原周辺
この宮原エリア一帯は、交通規制から外れた場所なので、車を利用する方は混雑を避けて車を路肩に止め花火が見られます。
混雑を避けるにはいい場所なのですが、打ち上げ会場から離れた場所なので、道路の場所によっては花火が建物で隠れてよく見えない可能性もあります。
ドライブがてら花火が見たい方にとっては、好条件のエリアとなっていますよ。
アクセス :JR呉駅から車で約7分
トイレ情報 :周辺にはなし(近くの水野公園内に公衆トイレがあり)
呉の花火大会の場所取りのコツや時間は?

打ち上げ場所が呉港内なので、周辺の海沿いであれば建物に邪魔をされることなくどこからでも花火がよく見えますよ!
しかし、当日打ち上げ会場周辺では交通規制が敷かれるので、お昼頃には良い場所を確保しているとゆとりができて安心ですよ。
呉の花火大会のアクセス方法は?
電車で行く場合
JR呉駅から徒歩20分
車で行く場合
天応東ICから南へ車で20分
安芸阿賀ICから南へ車で15分
呉の花火大会2023年版!利用しやすい駐車場情報
無料駐車場情報
昨年は無料の駐車場は整備がされていなかったので、今年も駐車できないと思われます。
もし会場近くまで車を使用してくる予定の方は、近隣の有料駐車場を利用しましょう。
有料駐車場については、次にご紹介しますね。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | 大和ミュージアム第1駐車場 | 0:00~24:00 | 60分毎100円 | 65台収容可能 |
2 | 大和ミュージアム第2駐車場 | 8:00~24:00 | 60分毎100円 | 220台収容可能 |
3 | 中央桟橋ターミナル駐車場 | 0:00~24:00 | 60分毎100円 | 27台収容可能 |
4 | 呉駅西駐車場 | 6:30~25:00 | 30分毎100円
最大料金1500円 |
481台収容可能 |
呉の花火大会2023年の交通規制情報と混雑について
例年、交通規制が敷かれるので、今年も交通規制はある可能性が高いです。
交通規制は、呉市築地町付近一体が立ち入れなくなるので、できる限り車の使用を控えた方が混雑を避けられると思います。
もし車での移動を考えている方は、時間に余裕を持って会場に行くと良いでしょう。
呉の花火大会2023年の屋台情報

例年呉の花火大会は、「呉サマーフェスタ」と同時に開催されており、その名物としての「海軍カレー」が人気となっています!
屋台の他にも、ご当地の名物の食べ物が売られているのですね。
今回詳細な情報は、残念ながら確認できませんでしたが、カレーのほかにも、屋台がいくつか並ぶことを期待していましょう!
呉の花火大会の周辺環境や注意事項について
会場周辺には、コンビニがいくつかある他駅が近くにあるので、買い物やトイレは会場へ向かう最中に済ませておくと安心ですよ!
また、海の近くが打ち上げ場所となっているので、子供連れの方は海への転落事故に注意して、子供から目を離さないようにしてほしいと思います。
呉の花火大会2023年のまとめ
ライトアップされた自衛艦が並んだ景色をバックに夜空へ打ち上がる花火は、ここでしか見れないので、是非足を運んでいただきたいと思います!
日中は「呉サマーフェスタ」へ参加してから花火を楽しむのも、いいかもしれませんね。
海の近くなのでくれぐれも事故のないよう気をつけて、みんなで夏の素敵な思い出を作ってきてください。