沼田本郷夏まつりの花火大会2023年の日程や穴場スポット、駐車場や混雑情報、屋台情報などをご紹介します。
このお祭りは、「二十三夜祭」という天保の大飢饉で亡くなった方を弔うことを目的としたことが始まりだとされています。
会場周辺では、毎年安芸本郷太鼓やみこし太鼓、臨空港都市ほんごう大音頭などの伝統芸能の催しがされるようになり、今のお祭りの形となりました。
花火以外にもたくさんの文化に触れることができる沼田本郷夏まつりの詳細について、ぜひご確認をし2023年の夏を楽しんでくださいね。
Contents
沼田本郷夏祭り花火大会2023年の日程と開催場所は?

名称 :沼田本郷夏まつり
日程 :2023年7月29日(土)と予想します。決まり次第更新します。
打ち上げ場所:広島県三原市 本郷大橋周辺
打ち上げ時間:20:30〜21:00 (予想)
※少雨の場合決行、荒天時の場合は翌日に延期
打ち上げ数:2000発
予想来場者:約2万5千人(前年は約2万人の来場者でした。)
最寄駅 :本郷駅
車でのアクセス:/可(無料駐車場300台あり)
スポンサーリンク
沼田本郷夏まつりの花火花火大会有料観覧席について
沼田本郷夏まつりでは有料座席の設定はありません。
地元民もおすすめの沼田本郷夏まつりの花火花火大会2023年の穴場スポットをご紹介
① 本郷大橋 河川敷周辺
花火が打ち上がる場所が河川敷周辺なので、地元の方はこの大橋周辺で観覧をしているようです。
周辺には高い建物がないので、ここから見る花火が1番よく見えると思います。
地図を見ていただければ分かる通り、横に長く川が通っているので、人混みを避けるならば橋から離れた場所がおすすめです。
駅やコンビニが近くにあるので、トイレや軽食などの買い物を済ませてから会場に行くと良いでしょう。
アクセス:本郷駅から徒歩5分
トイレ情報 :周辺の駅やコンビニにあり
沼田本郷夏まつりの花火大会の場所取りのコツや時間は?

沼田本郷夏まつりの花火大会では、有料席が用意されていないので、河川敷周辺などの花火がよく見えるスポットはすぐに埋まってしまう可能性があります。
場所取りをする際には、お昼ごろには到着しておくのがおすすめですよ!
また、本郷駅からは歩いて5分で会場に到着するので、電車を利用した方が混雑を避け会場まで行けると思います。
沼田本郷夏まつりの花火大会のアクセス方法は?
電車で行く場合
JR本郷駅から徒歩5分
車で行く場合
山陽道本郷ICから車で10分
沼田本郷夏まつりの花火大会2023年版!利用しやすい駐車場情報
無料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 備考 | |
1 | 三原市本郷支所 | 不明 | 不明 |
今回は過去の情報から、支所しか無料駐車場が特定できませんでしたが、合わせて300台収容できる場所を確保しているとのことでした。
詳細が分かり次第、更新したいと思います。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | 三原市本郷生涯学習センター | 0:00~24:00 | 1日250円 | |
2 | スペースECO 広島本郷駅前 | 0:00~24:00 | 1日300円 | |
3 | ニリーン スペースECO広島本郷駅 | 0:00~24:00 | 1日350円 |
沼田本郷夏まつりの花火大会2023年の交通規制情報と混雑について
花火大会当日は、例年場所によって交通規制が敷かれる時間が異なっていますが、長くて17:00~22:00の間で、交通規制がかかっていました。
今年の詳細はまだ確認ができていませんが、今年も例年通り交通規制がかかると予想されます。
会場に着いたら、交通整備の誘導に従って、事故のないよう気をつけてほしいと思います。
沼田本郷夏まつりの花火大会2023年の屋台情報

2019年の情報では、縁日や屋台が出店されていたので、今年も出店が期待できます!
ただ出店がある場合は、混み合うことが予想されるので、熱中症対策も含めて水分は持参して行くいことをおすすめします。
沼田本郷夏まつりの花火大会の周辺環境や注意事項について
会場周辺にはコンビニや駅があるので、トイレや買い物を事前に済ませることができます。
橋に近づくと大きな川があるので、特に会場周辺が暗くなったら子供連れの方は、川への転落事故に注意してほしいと思います。
沼田本郷夏まつりの花火大会2023年のまとめ
沼田本郷夏まつりの花火大会フィナーレには、毎年西暦と同じ数の花火が打ち上がりますよ!
駅からも近く利便性に優れている場所なので、今年の詳細情報をチェックしてから来場してほしいと思います。
長い伝統のあるこの花火大会を、ぜひ楽しい夏の思い出に加えてくださいね。